837件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

水俣市議会 2022-09-15 令和 4年9月第5回定例会(第4号 9月15日)

今多くの国民は、間違いなくその政治権力の中心にいた安倍首相の死を悼みつつも、国葬にしようとしている政治を支持していません。  そして、その政治が、意識的か無意識だったかにかかわらず、教団と関係してきた事実にどう向き合おうとしているのか、大変注目しています。今回は決して無関係ではなかった本市のこの問題への姿勢もただしてまいります。  以下通告に従い質問いたします。  

荒尾市議会 2022-09-15 2022-09-15 令和4年第4回定例会(4日目) 本文

岸田首相は、安倍首相が亡くなった6日後の7月14日に行った記者会見で、憲政史上最長の8年8カ月にわたり重責を担ったこと、震災復興日本経済の再生や日米関係を機軸とした外交など、大きな実績を上げたことなどを理由に、安倍首相国葬を9月27日に行うことを閣議決定、8月末には国葬経費として、警備費を除く約2億5,000万円の予算も決定しました。  

水俣市議会 2022-09-14 令和 4年9月第5回定例会(第3号 9月14日)

そんな中、法的根拠もない―――――――安倍晋三元首相国葬に多額の税金が投じられようとしています。  税金国民のために使われ、1人でも多くの方が経済的負担を軽くできることはないか、また誰もがさらに暮らしやすい水俣市になればとの思いで、以下質問いたします。  大項目1、経済的に厳しさを増す市民生活負担軽減について。  ①、コロナ禍における生活保護受給世帯数の推移はどのようになっているか。  

水俣市議会 2022-09-13 令和 4年9月第5回定例会(第2号 9月13日)

ひとり親家庭が経済的に追い詰められていることへの手当てとして、岸田首相は低所得対策世帯に5万円の給付金を含む経済対策を決めました。  子どもや、その家庭支援は、法律上、市町村が対応します。明日、水俣で痛ましい事件が発生するとも限りません。穏やかな水俣市民の中には、支援が必要な子どもと家族は存在します。  そこで質問します。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回環境水道委員会−06月21日-01号

また、首脳級会合では熊本宣言が採択され、岸田首相アジア太平洋地域インフラ整備などに5年間で約5,000億円の支援を実施する、「熊本 水イニシアティブ」を発表されました。  資料の5ページ〜6ページ、サイドイベントを御覧ください。  現地展示会には25団体が出展し、また、シンポジウムでは6団体が登壇して、それぞれの活動を紹介していただきました。

荒尾市議会 2022-06-17 2022-06-17 令和4年第2回定例会(4日目) 本文

当時の菅首相は、省庁横断チームで、当事者に寄り添った支援につながるようしっかりと取り組みたいと答弁をされ、その9日後には、厚生労働省文部科学省、両者の合同プロジェクトチームが発足。  このような背景の中、政府支援強化に乗り出し、4月に成立した2022年度予算や昨年10月に成立した2021年度補正予算関連費用が盛り込まれました。  柱の一つは、ヤングケアラーに対する周知度の向上です。

水俣市議会 2022-06-14 令和 4年6月第3回定例会(第2号 6月14日)

そしてまた、昨日の国会答弁でも何か岸田総理答弁をされていましたが、インフルエンザワクチン扱いにはできないんだろうかと、でもそこまではまだちょっと時期尚早ではないかというような答弁首相もされていましたけれども、でも早くそういうもうインフルエンザと同等の扱いコロナもなれば、少しは皆さんノーマスクでいろいろ活動的になることができるんではないかなというふうにも考えています。  

荒尾市議会 2022-03-16 2022-03-16 令和4年第1回定例会(4日目) 本文

日本においても、2020年に当時の菅首相により、2050年には二酸化炭素の排出量を実質ゼロにする宣言がなされ、中期目標として2030年までに、2013年度と比較して46%の温室効果ガス排出量を削減することが定められ、日本全体で脱炭素に向けた動きが加速をいたしております。  

荒尾市議会 2022-03-14 2022-03-14 令和4年第1回定例会(2日目) 本文

首相直属の機関として位置づけ、子供や子育てに関わる主な部署を移管します。  虐待や貧困、少子化問題など、子供を取り巻く環境が厳しさを増す中、行政の縦割りを打破し、府・省に分かれる業務を集約させ、子供関連の政策を一元的に担うのが目的で、子育てしやすい環境づくりを国を挙げて進めていくというものです。  子供の定義は、特定の年齢は区切らず、切れ目ない支援を目指すとしています。

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回厚生分科会−12月09日-01号

国の方針現金給付クーポン券の配布だったんですけれども、昨日、首相方針が変わって現金でもいいよというふうになったんですけれども、経済対策としてのクーポン券有用性があるのかも含めて議論しなければならないんですけれども、国の方針を入れて、事務経費も含めて、5万円給付はもう12月末に現金給付するんですけれども、できれば一括10万円給付事務経費もかからないんですけれども、その予算がまだ国からは手当てされていないということで

水俣市議会 2021-12-09 令和 3年12月第5回定例会(第4号12月 9日)

そのような中、安倍首相は、台湾有事の場合、日米同盟を結ぶ日本にとっても有事だという見解を、台湾とのシンポジウムの中で発言したということです。  確かに、中国台湾に対する状況は楽観できません。1992年、私はタンザニアに水銀調査に同行し、帰路、北京に泊まることになりました。中国テレビ報道を見ると、台湾に対する攻撃を今にも行うような過激な映像が映っていました。  

荒尾市議会 2021-12-09 2021-12-09 令和3年第5回定例会(3日目) 本文

岸田首相は、途上国栄養改善に向けた支援強化をするとともに、オミクロン株の世界的な広がりを踏まえ、1,000万回のワクチンアフリカ諸国に提供する方針を示しました。  公明党の推進で世界に先駆けて参加した国際的なワクチン調達枠組みCOVAXファシリティなどを通じて提供することが想定されています。新型コロナの克服のためには世界中が協力をしなければ、永遠に新型コロナの収束はないと思います。  

熊本市議会 2021-12-02 令和 3年第 4回定例会−12月02日-03号

2、事業者支援では、首相が昨年の持続化給付金並みと言ってきた事業者向け給付金は、幅広くといいながら給付額が昨年の持続化給付金と比べ半分程度です。この程度支援では長期化した新型コロナウイルス感染症への支援として極めて不十分です。国に対し給付金の増額や対象期間拡大などを要望していただくとともに、本市独自の給付も実施していただきたいと思いますが、いかがでしょうか。  

熊本市議会 2021-12-01 令和 3年第 4回定例会−12月01日-02号

岸田首相が従来からデジタル田園都市国家構想を掲げ、郊外、地方での5G普及を重視している点は大いに期待しています。これまでも政府は、地方創生の下、東京一極集中の是正に取り組んできました。人口あるいは企業活動地方に広まることで、地方に埋もれた土地、交通インフラ、人材などがより活用され、そのことにより、日本全体の経済効率を高めることが考えられます。  そこで、お尋ねいたします。  

荒尾市議会 2021-09-27 2021-09-27 令和3年第4回定例会(5日目) 本文

2008年10月3日の参院本会議で、当時の麻生首相は、長寿医療制度医療費自己負担現役世代より低い1割負担とし、保険料軽減も行うなど、高齢者が心配なく医療を受けられる仕組みとなっています。こうしたよい点は、ぜひ維持していきたいと答弁しています。  しかし、今、残念なことにこの答弁の内容が次々と崩され、低所得者保険料が大幅に値上げされています。

熊本市議会 2021-09-16 令和 3年第 3回厚生委員会−09月16日-02号

まず、生活保護についての陳情なんですが、今、コロナ禍の下で菅首相を含め、やはり緊急のとき、大変なときというのは生活保護を申請してくださいと、国民の権利ですということで、こうした発言がなされている中で、非常にコロナ禍で経済的に行き詰まった方の最後の命綱になっている制度だというふうに思っています。  

荒尾市議会 2021-09-15 2021-09-15 令和3年第4回定例会(2日目) 本文

そのような中で、菅首相は、8月17日に緊急事態宣言地域拡大期限延長を決めた記者会見で、医療体制確保は、まずは急増している自宅で療養されている方への対応と説明しましたが、医療体制確保は、自宅療養ではなく自宅放置に等しく、実質的な命の選別と言わざるを得ないと考えています。

熊本市議会 2021-09-03 令和 3年第 3回定例会−09月03日-02号

新型コロナウイルスとの闘いに向け、確実な情報を可能な限り伝えますと、分かりやすく親しみやすいメッセージを発信したニュージーランドの首相は、都市封鎖に踏み切る前夜、SNSなどを通じて、行動制限のルールから国の支援体制まで、次々と寄せられる国民からの質問に答え、連日会見を行い、発信を続けたことで、国民の信頼を勝ち得ました。